真夏に生まれの クークー12歳のお誕生会
ハリーポッター大好きなので
ホグワーツ魔法学校の食堂を再現
バックミュージックはSpotifyで ハリーポッターのBGM
本人は 縞々ネクタイと丸眼鏡で 気分UP
大男のハグリッドからもらったハリーのバースデイケーキは
ママ特製。 スペルの間違いは原作でハグリッドが(*_*)
魔法の箒をご希望でしたがあまりのお値段にあきらめてもらいました
料理のご紹介
定番 噴水サイダーが登場! 噴水になるとまだ大喜びなのは可愛いです
1.IKEAの魔法ミートボール&山のようなフライドポテト
2.トマトとオリーブ、モッツレラの串刺し
3.ムール貝2㎏の山のようなワイン蒸し鍋
ムール貝は港で朝とれたものがクール便で夕方到着
パリのバケツに入ったムール貝が再現したくて Burunoで2回に分けて調理しましたが
フランスパンにスープを浸してもまだ残り翌朝リゾットに
4.こんがりコーンの旨ごはん
5.緑のサラダ
今回のパーティのコツ 食べ盛りを満足させるのには量が最大要素
その点でもムール貝は大好評でした
おはようございます♪
暑い😵ですが、皆さまお元気に
お過ごしですか。
今年の梅シロップは熟した梅で
作りました。
いつもは青梅で作るのですが
試しに黄梅で作ったら柔らかく
て美味しくて。
色も可愛いですよね。
スロークッカー弱で半日。
暑い日でも手間いらずです。
7月のレッスン
ウエルカムドリンクで❣️
お楽しみに!
6月になりました!
マンションの周りの紫陽花がもう咲き始めました。
今年は雨が少ないような話を聞きましたが、紫陽花も梅雨を待てないような咲き方です。
来週からは6月レッスン始まります。
絵レシピも nameカードも既に完成。
ミセス💛マンダリン 皆様をお待ちしていまーす。
こんにちは!
5月レッスンも終わりちょっと一息。
広尾のお寿司の阿部にランチに行ってきました
コロナでお茶のお稽古もお休みになってから
広尾へ行くのは久しぶりです。
広尾はあまり気になるお店が少なく
麻布ナショナルマーケットや明治屋を
ぶらぶらするくらいで。
今 最大の関心事、新玉ねぎの値段が気になって確認したら明治屋では3個498円でした。
オーマイガー!
そんな時 ランチでお会いしたMさんが
なんと新玉ねぎをお土産にしてくださって。
値段を見たばかりだったので 最高でした。
写真は琥珀糖 ニューフェイス くまちゃん糖を作りました。
シリコン型を見つけると買って作るのが楽しみで。
茶色にしたら コーク味?がしそうな感じしませんか。
でもでも いつもの味です。
こんにちは!
5月の連休もとうとう明日で終わります。
来週から5月のお教室が始まるのでその準備もあり
あっという間に過ぎた気がします。
遠出をしなかったので、気になっていた家事は結構片付きました。
連休の一日 知人の外国の方に 郷土料理を習いに行きました。
とっても美味しいシチューを教えてもらったのですが あることに驚きました。
鶏肉、牛肉 全て洗って水に漬けておくんです。
理由は汚れを取るためだそうですが。
日本人にはなじみがない事なので●~*
お肉が水っぽくならないか心配ですがお国柄ですね。
5月レッスン空席でました!
5月19日㈭ 10時30分~ キャンセルがありお席が出来ました。
今回塩釜で(東北の塩釜でなく)美味しいポーク料理をします。
多くの方に見ていただければと思います。
こんにちは! 暖かいを通り越して暑いですね。
数十年来の友達ご夫妻と軽井沢に行ってきました。
春と秋のゴルフが恒例で いつも現地集合、現地解散。
あっさりとしたお付き合いが 長続きしているコツでしょうか。
軽井沢プリンスホテルWESTにいつも泊まりますが
新しい建物になって素敵な温泉が出来たので、楽しみが増えました。
軽井沢は桜が真っ盛りで二度目のお花見。
アウトレットのスタバで 抹茶オレと枝垂れ桜。
人出はまばらでしたが
ゴールデンウイークは きっと混むのでしょうね。
猫の爪切りハサミ✂️
どこを探しても無い